tel:0778-42-8262

email/info@totebag.jp

受付時間/10:00~18:00(平日)

最短出荷日

無地品

翌営業日

シルク印刷(1色)

12月19日

インクジェット印刷

12月17日

DTF・熱転写印刷

12月18日

現時点でデータ校了、お支払い済み、200個の場合の最短出荷日となります。商品によって異なるため、詳細は商品ページをご確認ください。

・印刷品が最短3営業日で出荷可能な短納期対応商品(追加料金なし)もございます。 短納期対応商品の詳細はこちら
・印刷品が最短2営業日で出荷可能なダイナマイト便サービス(有料)もございます。
ダイナマイト便の詳細はこちら 出荷後のお届け日数について

最短出荷日はこちら

webでオリジナルデザインを作成!かんたんデザイナー 予算や数量から商品を検索!トートバッグ仙人
営業日カレンダー

ジュートとは?素材の特徴から繊維の作り方まで詳しく解説

ジュートとは?素材の特徴から繊維の作り方まで詳しく解説

おしゃれでエコなアイテムとして人気のジュートバッグ。
最近では、無印良品でも取り扱っているので
誰でも低価格で購入することができるようになりましたね。

一度は目にして触れたことがあるであろうジュート製品
そのジュートとは、どんな素材なのでしょうか。

ここでは、素材の特徴や栽培方法、繊維の作り方まで
詳しく紹介していきますね。

1.ジュートとは何か?

ジュートとは、黄麻(こうま)という植物から作られる繊維のことです。
原産地により呼び方が異なり、バングラデシュではジュート
インドではインド麻、中国では黄麻(こうま)と呼ばれています。

ジュートとは?麻との違いは?

2.ジュートと麻の違いは?

とは、植物から作られる繊維の総称です。
麻の種類は20近くあり原料となる植物によって特徴が全く異なります。

例えば、亜麻(あま)という植物から作られるリネンは、
優しい風合いでチクチクしないため、
直接肌に触れるアイテムに使用されることが多いです。

苧麻(ちょま)という植物から作られるラミーは、
ややチクチクします繊維が太く丈夫なため
繰り返し洗濯するようなアイテムに使用されます。
また、上質な光沢感も特徴です。

たまに「ジュートと麻の違いって何?」というご質問をいただきますが、
麻にはいろいろな種類があり、ジュートも麻の一種ということになります。

3.ジュートの主な生産地

ジュートの栽培には、高温多湿の環境で湿潤な土壌が必要です。
また、ジュートの茎を水に浸して発酵させて繊維を採取するため、
大量の水も必要になります。

上記の条件から、ジュートは熱帯、亜熱帯地域のインドやバングラデシュで
主に生産
されています。
かつては日本の九州でも栽培されていたそうです。

4.ジュートの栽培方法と繊維になるまで

ジュートは種をまいてから100日ほどで2~3mの高さまで成長し、
花が咲いた後、丸い実がつきます。
2~5月頃までに種をまき、6~9月頃に刈り取りを行うのが一般的です。
刈り取りの時期によって繊維の質が変わり、花が咲き終わり散る時期に
刈り取ったものが最も良質なジュートの繊維が採取できると言われています。

ジュートの栽培風景

刈り取ったジュートの茎は、1~2週間ほど水に浸して発酵させ、
1本ずつ手で外側の皮を剥がしていきます。
さらに水で洗いながら不純物を取り除き、乾燥させるとジュートという繊維になります。

5.ジュート素材の特徴

ジュートは天然繊維の中でも耐久性に優れています。
また、通気性に優れていて、水分の吸収、放出が早いのが特徴です。

<メリット>

  • 耐久性に優れている
  • 通気性に優れている
  • 吸湿性が高い
  • 保湿性が高い
  • 寸法の安定性に優れている(伸縮しにくい)

<デメリット>

  • 独特のにおいがある
  • チクチクする
  • 直射日光に長時間さらされると劣化する
  • 洗濯できないことが多い

ジュートは自然素材なので、燃やしても有害物質を発生しませんし、
埋めればバクテリアによって分解され、土に還ります
さらに、ジュートの成長過程で行われる光合成では、
他の植物の5~6倍の二酸化炭素を吸収するので、
地球温暖化の防止にもつながるそうです。

地球環境に優しいエコな素材と言えます。

6.ジュートは何に使われる?

さきほど説明したとおりジュートは丈夫で伸びにくく軽いという特徴があるため、
農作物を保管するための麻袋や結束に使うロープとして使用されてきました。

現代では、ラグ、カーテンなどのインテリア用品や、サンダルやトートバッグなど
ファッションアイテム
にも使用されています。

7.ジュート製品のお手入れ方法

ジュートは、汚れや匂いが付きにくい素材なので、あまり洗う必要はありません。
部分的な汚れなら、乾拭き、または湿った布で優しく叩いて汚れを落とし、
日陰干ししてください。

洗濯すると、摩擦によって毛羽だったり、シワができて
元に戻らなくなってしまう
こともあるのでオススメできません。
どうしても洗いたい場合は、プロにまかせましょう。

8.ジュートバッグおすすめ3選

トートバッグ工房でもジュート素材のバッグを取り扱っていますので人気商品をご紹介!
無地でも販売していますが、シルクスクリーン印刷も可能です。

  • ジュートミニバッグ ナチュラル

    ジュートミニバッグ
    ナチュラル

    約W200xH200xD100mm

  • ジュートタウントート ナチュラル

    ジュートタウントート
    ナチュラル

    約W320xH280xD170mm

  • ジュートバッグ(L) ナチュラル

    ジュートバッグ(L)
    ナチュラル

    約W400xH350xD150mm

9.まとめ

ジュートという素材について、このページから少しでも分かっていただけたら嬉しいです。

環境に優しい自然素材として注目されているジュート。
先程、紹介した商品以外にも取り扱っていますので、ぜひご覧ください。

この記事をシェアする

この記事を監修してくれた「トートバッグ博士」

山本禎久

山本 禎久(やまもと よしひさ)
株式会社エーリンクサービス 代表取締役

昭和48年生まれ 福井県越前市出身
趣味は山登りとゴルフ、好きなトートバッグのカタチは「船底クラシックトートバッグ」。
スピードと挑戦を求め続け、社内で誰よりもトートバッグに見識がある。

大阪学院大学を卒業後、営業、物流、製造業務など多くの職種に従事。退職後、2009年に販促バッグ等の製造、輸入、販売を手掛ける株式会社エーリンクサービスを設立。『考える価値創造集団』を経営理念に掲げ、従業員一人ひとりが積極的に考え、行動することでトートバッグ専門店としての新サービスを企画・発信し続けている。

関連コラム

印刷・名入れバッグは、販促、ノベルティ、引き出物袋、エコバッグなど幅広くご利用されています。
無地でもご注文可能。オリジナルバッグのことなら、トートバッグ専門店のトートバッグ工房におまかせ!

Copyright © トートバッグ工房 All Rights Reserved.

トップに戻る